
|
|
■英語版 防災拭い 新型コロナウイルス編 発売!(2021.3)
英語版 防災拭い 新型コロナウイルス編
|
■防災拭い 新型コロナウイルス編 発売!(2020.11)
防災拭い 新型コロナウイルス編
|
■「クロワッサン 2020/8/25発売」に「防災拭い レディのココロエ」が掲載されました。(2020.09.02)
【ブログ ずきんちゃんの自由帳】「クロワッサン 」に掲載されました
|
■「河北新報 2020/8/10号」に「防災拭い」が掲載されました。(2020.08.10)
河北新報2020年8月10日号
|
■防災拭い 台風編 発売!(2020.3.24)
防災拭い 台風編
|
■わんこきょうだい防災拭い 防災グッズ編(日本語版・英語版)発売!(2020.3.11)
わんこきょうだい防災拭い 防災グッズ編(日本語版) わんこきょうだい防災拭い 防災グッズ編(英語版)
|
■こしぇる工房add楽天市場店で「防災拭い」の取り扱いを開始しました!(2019.05)

https://www.rakuten.co.jp/coshel-kobo-add/
|
|
■ずきんちゃんのプレゼントキャンペーン(2018.12.07〜2019/01/31)

★ 2018年12月
日頃のご愛顧に感謝を込めて、「こしぇる工房WEB SHOP」にて「ずきんちゃんのプレゼントキャンペーン」を開催!(2018.12.07〜2019/01/31 17:00ご注文分まで)
|
|
■「女性セブン」に掲載されました!

★ 2018年3月
「女性セブン」連載“旬の逸品モノ語り”へ防災拭いシリーズが掲載されました。
■WEB版記事
NEWSポストセブン「避難時の知識が書かれた「防災拭い」 累計25万枚の大ヒット」
|
|
■防災拭い 防災グッズ編 くまモン版 発売!

★2017年9月
防災拭い 防災グッズ編 くまモン版(義援金付き)発売!
やさしいイラストで大人からお子様までわかりやすく防災情報を学べる手拭い「防災拭い」から、かわいい「くまモン版」が新登場!
|
|
 ▲「岩手日報(2017.9.10)」に掲載されました。
|
|
■防災意識を高めようキャンペーン(2017.3.11版)を企画

★2017年3月〜4月11日
3.11から6年。
日頃から「ぼうさいぬぐい.com」をご愛顧頂いているみなさまへの感謝と、「防災・減災」について改めて考えるきっかけになってほしいという願いから企画された、"防災意識を高めようキャンペーン"を実施致しました。ご協力頂きありがとうございました。
|
|
■『ちゃぐぽん防災拭い』発売!
 ★2017年3月
岩手県滝沢市公式キャラクター「ちゃぐぽん」の防災拭いが登場!
※防災情報は「防災拭い 防災グッズ編」と同じ内容です。
(ちゃぐぽん紹介ページ・滝沢市)
|
|
■『しわまろくん防災拭い』発売!
 ★2016年9月
岩手県盛岡市で愛される、志波城古代公園マスコットキャラクター「しわまろくん」と「防災拭い」がコラボレーションました。 しわまろくんと一緒に、もしものときに備えよう! しわまろくん&防災拭いが、ふるさと岩手から防災をPRします。
志波城古代公園マスコットキャラクター しわまろくん (c)盛岡市教育委員会
|
|
■防災意識を高めようキャンペーン(9月の防災月間版)を企画
★2016年9月1日〜10月3日
日頃から「ぼうさいぬぐい.com」をご愛顧頂いているみなさまへの感謝と、「防災・減災」について改めて考えるきっかけになってほしいという願いから企画された、"防災意識を高めようキャンペーン"を9月の防災月間に合わせて再び実施致しました。ご協力ありがとうございました!
|
|
■2016年9月1日発売「防災グッズ大図鑑」に防災拭い 防災グッズ編が掲載されました。
★2016年9月1日
[防災グッズ大図鑑]
|
|
■「岩手日報2016年9月1日号」に防災拭い レディのココロエが掲載されました。
★2016年9月1日
|
|
■防災意識を高めようキャンペーンを企画いたしました。
★2016年3月11日〜4月10日
3.11から5年。
"防災意識を高めようキャンペーン"を企画し、皆様から防災に関するアンケートの回答を募集いたしました。ご協力ありがとうございました!
|
|
■全労済様の『オリジナル防災手ぬぐい』を制作しました!
 ★2015年9〜10月
全国の窓口(一部除く)にてキャンペーン期間中、対象者様へプレゼントされました。
|
|
■防災イベント「手紙」に防災拭いが参加致しました!
★2015年4月18日
手紙〜大切な人と考えるボウサイ〜
2015/4/18(土) 13:00〜18:00/会場:名古屋テレビ塔3F会議室 https://yamorybosai.com
防災グッズの展示会『イケテルボウサイアイテム展』へ、防災拭い各種が展示されました!!
|
|
■「がんばろう日本 そなえパークの日」ずきんちゃんのクイズラリーが行われました!
★2015年3月11日〜31日
会場:そなえパークの日inアメリカ山公園、小田原フラワーガーデン
防災フェア 防災拭いの販売や、ぼうさいずきんちゃんの減災クイズラリーが開催されました。 ご参加いただき、誠にありがとうございました!
|
|
■「災害関連グッズ展示会」参加をしました。
 ★2015年2月11日〜3月23日
主催:長岡アーカイブセンターきおくみらい
「災害関連グッズ展示会」
ー震災を体験したからこそわかった本当に必要なものー
防災拭い、義援金付き防災拭い、減災風呂敷 各種参加致しました。
|
|
■聖路加国際大学 白楊祭(2014年度)
 ★2014年11月28日
「防災拭いレディのココロエ」及び英語版監修:五十嵐ゆかり先生の聖路加国際大学文化祭にて防災拭いが販売されました。売り上げから義援金「11,000円」を陸前高田市災害対策本部様へ寄附いたしました。
|
|
■日本心臓財団様へ寄附を致しました。

★2014年11月05日
「AEDマフラータオル」売り上げの一部 5,000円を日本心臓財団様へ寄附を致しました。
|
|
■オリジナル防災拭い「港の防災手拭い」を制作致しました! 
★2014年9月30日
「港の防災手拭い」を制作致しました!四日市市の防災イベントでご活用頂きました。
|
|
■「がんばろう日本 そなえパークの日」ずきんちゃんのクイズラリーが行われました!
★2014年3月8日〜3月31日
防災拭いの販売や、ぼうさいずきんちゃんの減災クイズラリーが開催されました。 ご参加いただき、誠にありがとうございました!
|
|
■減災グッズ展2013 part2「いつもそばにおきたい減災用品」に出展しました!
★2013年12月3日(火)〜2014年1月5日(日)兵庫県神戸市 人と防災未来センターにて
「防災拭いセット」、 「減災風呂敷ver2防炎加工品」が展示されました。
|
|
■減災グッズ展2013「O次の備え」に出展しました!
★2013年1月29日(火)〜2月17日(日)兵庫県神戸市 人と防災未来センター 西館1Fロビーにて
兵庫県神戸市 人と防災未来センターで減災グッズ展2013「O次の備え」に出展しました。
足をお運びくださった皆様、誠にありがとうございました。
|
|
■第17回 震災対策技術展に減災デザインヴィレッジとして参加しました!

★2013年2月7日(木)〜2月8日(金)10:00〜17:00
パシフィコ横浜/アネックスホールにて
神奈川県横浜市 パシフィコ横浜で「第17回 震災対策技術展」に参加しました!
ここでは、最新の災害対策製品や技術、サービスを一同に体感することが出来、たくさんの方が来場されました。
|
|